こんにちは。茨城県ひたち海浜公園に行ってきました。秋はコキアで有名ですが、この時期はネモフィラで有名ですよね。今年はだいぶ早く見頃を迎えており、タイミングよく満開のネモフィラを見ることができました。
「ここは天国か!」と思うほどの景色を見ることができ、とても感動しました・・・。
昨年は風邪をひいて断念したので、今年こそはと意気込んでいましたが念願叶いました。天気にも恵まれ、感謝感謝です。うう・・・嬉しい・・・( ; ∀ ; )
写真を撮ってきましたので下の方で紹介しますね。
ネモフィラの丘に一番近いのは西駐車場
車でネモフィラを見に行くなら西駐車場が一番近いです。この時期はかなり混雑するみたいなので状況次第で迂回路も頭に入れておくと良いかもです。混雑状況はツイッターでも知ることができますので予めフォローしておくのも手ですね。
混雑時には、こちらで駐車場の空き状況を随時お知らせいたします。
— ひたち海浜公園駐車場 (@HitachiKaihin_P) 2018年4月12日
この時期は混雑するという情報にビビりつつも平日だったので車で行きました。少し遅めの2時ごろ着く予定で出発したのが良かったのか道中はかなりスムーズでした。ε-(´∀`*)ホッ
ただ、見頃を迎えた今の時期はやはり混むみたいなので、電車やバスなどの公共交通機関を使うなどして渋滞回避してくださいね。

見晴らしの丘 ネモフィラ
それでは少しばかりですがお裾分けをどうぞ!ただ撮っているだけですが・・・笑







菜の花もきれいに咲いていました。

たまごの森 チューリップ
チューリップもバラ咲きするほどに咲いていました。



感想
想像以上にとても感動しました。丘の上には鐘が設置されていて登った人が鳴らすことができます。みなさんゾロゾロと登っていき鐘を鳴らす様子がまるで天国のような平和を感じさせてくれました。本当に行ってよかったです。次は秋のコキアを見に行きたいです。
しかし、カメラで撮っても目で見たとおりには写らないものですね。体験には勝らないのだと感じました。絵にする意欲がムクムクと湧いてきましたので近いうちにインスタ、その他でお見せできるかもしれませんのでお楽しみに?