絵の具や軟膏を使い切る方法とは?おすすめのチューブ絞り器を紹介

チューブ絞り器って使ってますか?

僕は絵の具をチューブから出す時に、チューブに絵の具が残るのがどうしても気になっていました。手で押したり、底の方からクルクルと巻くように出しても、どうしても絞りきれてないと感じていてずっとモヤモヤしていました。

そこでこのチューブリンガーというアイテムが大活躍します。均一な圧力をかけることでより手軽に無駄なく最後まで絞り出すことができます。

ということで今回はこのチューブリンガーことチューブ絞り器にスポットを当ててみたいと思います。油彩、水彩、アクリル絵の具だけでなく、歯磨き粉や軟膏などのチューブも絞ることができました。

ちなみに購入したのはこちら。

 

アメリカの工場で一つ一つ手作りされているそうで、かなりしっかりしてます。他メーカーでプラスチック製のもあるのですが、個人的に剛性に不安を感じたのと見た目のカッコよさからこちらをチョイスしました。

目次

使い方

①キャップをしっかり閉め、チューブの底をローラーにセットします。

②ハンドルを回転させれば内容物がカンタンに押し出されます。

③気持ちいぃ〜

どれくらい絞れているか断面をチェックしてみました。

かなり綺麗に絞れていることがわかります。手だけではここまで絞ることはかなり難しいです。

絞ってみた

それでは実際にチューブを絞ってチューブリンガーの実力をみてみます。

絵の具

歯磨き粉

軟膏

わさび

わさびのチューブは空気が邪魔するのでキャップの口を開けたままお皿に絞り出しました。一般的なわさびやからし等のポリチューブのタイプは絞れることは絞れるのですが空気が入っていて絞り器で絞り出すのは向かないかもしれません。キャップを開けて最後の最後を絞り切るという目的なら良いかもしれませんが、その際、内容物が勢い良く飛び出ることがあるので気をつけて下さい。

感想

超きもちいい。

絞るのが気持ちよすぎて家中のチューブを探してしまいました。ローラーにチューブを挟んでクルクル回すのが癖になりそうです。皆さんも是非お試しあれ。

 

こちらは似た作りで1000円切ってますね。レビューを見た感じこちらも良さそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次